■概要
子宮を根本ケアしたい方、本気で温活したい方、産後の身体を早く元に戻したい方へ。
女性の為のお腹トリートメントでお腹をふかふかにした後、タイハーブをグツグツ煮出した
蒸気を満たしたハーブスチーム浴で毒出し。
タイハーブの強烈なデトックス効果・温熱効果を、肌からも肺からも嗅覚からも
お腹全体からも吸収してしまいましょう。
これは元々はタイで行われている産後のための民間療法である「ユーファイ」の施術法です。
タイ語で「火のそばにいる」というその意味のとおり、とにかく温め、代謝を上げ、
要らないものは出して身体の機能を正常化。
お肌も、お腹の中身もリフレッシュ。
ホカホカでふっかふかの幸せなお腹になりましょう。
この施術を受けた方からのコメント
●翌日の便通が半端じゃなかった。佃煮状の宿便まで出た。
●汗をよくかくようになり、肌と髪がつるつるになった。
●ずっとお腹がほかほか温かくてすごくよく眠れる。
●生理が終わったかと思ってたけど、残りかすのような血液が出てスッキリした。
●施術後ずっと便通がよい。ふかふかの、水に浮かぶ便が出るようになった。
●基礎体温が全体的に少し上がった。
■プログラム
タイ古式で下半身をほぐしたあとに、女性のためのチネイザン(タイ式のお腹マッサージ)と
ソルトポットを使った腹部温熱ケアを行い、内臓を本来の位置と柔らかさに戻します。(60分)
柔らかくゆるんだところに、タイ直送のオーガニックタイハーブの蒸気で満たされた
スチームテントに入り、全身からハーブの効能を吸収します。(30分)
仕上げにハーブティーを飲んでリラックス。
※妊娠中の方、術後3年未満の方への施術は念のため控えさせていただきますのでご注意ください。
■日時
1月16日(土)19:30~21:30
※16:30~の組と19:30~の組があります。
■場所
チェンマイチェンマイ三軒茶屋店
http://
chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
■定員
4名
■販売価格
7,500円(内税)
■持ち物
着替え(スチームテント用)
※全身でハーブの蒸気を吸収するため、濡れてもよいもの、半袖短パン等がお勧めです。
■ご質問・お問い合わせ
チェンマイチェンマイ三軒茶屋
http://
chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
E-mail
sancha@chiangmai-chiangmai.jp
※UTLヨガスクールへのお問い合わせはご遠慮下さい。
※「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。
予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、
必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター ws@holiken.jp までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからの
メールを受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
■セラピスト
小川 智子
ヨガインストラクター歴9年、チェンマイチェンマイセラピスト。
絵本作家を目指す美大生時代に芸能活動を展開。そこで心身を壊した経験から、
ヨガやエネルギーワークの世界に入る。
teateセラピーを原点とし、身体の意思を尊重する淡々と寄り添う施術スタイルを特徴とする。
<資格>
タイ国政府教育省・保健省認定 ITMアドバンスプラクティショナー
ユーファイ協会認定ユーファイ式セラピスト
teateセラピスト
経絡ヨガインストラクター養成講座修了
月経血コントロールヨガティーチャートレーニングコース修了
ホリスティックボディワーカー15コース、50コース修了
アンダーザライトヨガスクール ティーチャートレーニングコース Level1.Level2修了
アンダーザライトヨガスクール シニアヨガ指導者養成コース修了
IYCキレイになるヨガインストラクターコース修了
須藤 真梨
チェンマイチェンマイセラピスト。現在はヨガインストラクターとしても活動。
幼少期よりクラシックバレエ、コンテンポラリーダンスなどに触れ身体表現に興味を持つ。
ヨガの学びを深める中で、解剖学や身体の構造に興味を持ち、タイヨガボディワークに出会う。
真に人を癒す、ということについて日々探究している。
<資格>
タイ国政府教育省・保健省認定 プラクティショナー
ユーファイLesson Set1修了
ヨガ・ニードラ・セラピスト養成講座修了
リストラティブヨガ指導者養成コース修了
JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー
ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団ヨーガ教師
全米ヨガアライアンス認定RYT200取得
小野 遥香
チェンマイチェンマイセラピスト。
12歳までドイツ、その後東京で暮らす。父方が福岡の神社。古事記に登場するとかしないとか。
ヨガで培った身体のつかい方と、大きな手(男手のような安心感と女手の繊細さをあわせもつ)が特徴。
<資格>
タイ国政府教育省・保健省認定 プラクティショナー
ユーファイLesson Set1修了
アンダーザライトヨガスクール ティーチャートレーニングコース RYT200修了
荒木 沙実
チェンマイチェンマイセラピスト。
現在、赤坂でJivamukti yogaを指導している。
以前から興味のあったタイ古式マッサージ、怠け者の為のヨガ、というキャッチフレーズに
心打たれタイヨガボディワークの施術を学び始める。タイヨガボディワークを通して、
施術を受ける人も、する人(セラピスト)も一体となって癒しのエネルギーを通す事を追求している。
趣味はフラメンコと草月流華道。
<資格>
タイ国政府教育省・保健省認定 プラクティショナー
ユーファイLesson Set1修了
アンダーザライトヨガスクール ティーチャートレーニングコース RYT200修了
アンダーザライトヨガスクールトラウマアプローチヨガ 指導者養成プログラム修了
メディカルハーブコーディネーター(日本メディカルハーブ協会認定)
Jivamukti Yoga 正式公認ヨガインストラクター
Flow Arts Yoga Tokyo ヨガインストラクター養成プログラム修了(インド政府公認)
マントラヨガ指導者養成プログラム修了(Anandra George, 18時間)