■概要
ダンスセラピーは、自分の呼吸やからだの感覚を手がかりに、
内側から自然にうまれる動きを自由に表現します。
からだの内側から表現されたものを丁寧に見ていくことは、
自分自身の深い部分を癒し、 自分の周りに起こるようにみえる様々な問題解決にもつながります。
誰かの振付を覚えて踊るダンスのように、正しい動き、間違った動きがあるものではなく、
ダンスセラピーでは、自分のからだの感覚、重力と脱力を手がかりに即興の動きをします。
その感覚を味わいながら、さらに動くことを繰り返す…それがいつの間に自分らしいダンスとなり、
深い自己探求の旅となります。
講師のサポートのもとで動きを引き出していきますので、
ダンスを体験したことがない方も、無理なくご参加いただけます。
< テーマ : 呼吸/重力/グラウンディング >
初開催の今回のテーマは「呼吸/重力/グラウンディング」です。
自分自身の感情に揺れることなく、
からだの動きから心身ともにニュートラルな状態を作ること。
この状態がからだでわかると、
判断力/観察力/そのままをクリアに見る力/感じる力/懐疑や不安に陥らずに
「すっと行動する力」が高まります。
それは一言でいうと「状態をつくる」ことです。
私達は自分自身とつながることも時に難しくなりますが、
さらに、大地との関係をしっかりと感じ、そのコネクトを持つ必要があります。
大地とのコネクトとは、重力とのコネクト。
山や海のような自然の中で体験できますが、むしろ、都会に住む人間には、
自然の中でなくてもそれをしっかりと感じられる場所や体験が必要です。
今回は「呼吸と重力」を十分に体感した上で
「コネクティングとしてのグラウンディング」を皆様に体験していただきたいと思います。
■こんな方におすすめ
・踊ったことがない。踊るのは苦手だけれど踊ってみたい
・動きたいけれどどうやって動いたらいいかわからない
・感情や言葉の表現が苦手
・発散したい。解放したい。動きに任せてみたい。
・アタマでなくからだの時間を純粋に楽しみたい
・自分のからだの言葉をもっと分かりたい
・新しい自分を発見したい
■日時
3/3(日) 14:00〜17:00
■場所
渋谷区代々木1-53-4
奨学会館別館5階
<交通手段>
JR・私鉄各線「新宿駅」南口8分・新南口6分
※サザンテラスを代々木方面にお進みください。
JR・都営大江戸線「代々木駅」北口A3出口約2分
小田急線「南新宿駅」1分
■定員
15名
■販売価格
6,000円(内税)
※お支払は銀行振り込みでお願いします。
■持ち物
水分補給ドリンク
動きやすい服装( お着替えスペース有)
*靴は不要です。裸足や五本指ソックスで行います。
*ベルト、スカート、ストッキングは不可です。
■ご質問・お問い合わせ
お問い合わせはホリスティックヘルスケア研究所までお願い致します。
somatics@holiken.jp
■講師
原キョウコ
和光大学人文学部、劇団青年座専科卒業。
俳優としての活動の後、仕舞、ジャズ・ダンス、タップ・ダンスなどを経て
白桃房ワークショップにて舞踏を、岩下徹ワークショップにて即興を、
柴崎正道にコンテンポラリーを学ぶ。
コンテンポラリーと舞踏、日本の身体技法を融合させ、
「指輪ホテル」「nest」「sKirt」などの舞台や、ソロでの
パフォーマーとして活動。
97年より「原キョウコダンスセラピーワークショップ」を主催。
臨床でのダンスセラピーは
東海大学病院(開放病棟)、医療法人青渓会駒木野病院(アルコールリハビリ病棟)
北青山診療所(カウンセリングを含む個人セッション)、めだかメンタルクリニック(デイケア)
08年〜11年 医療法人青峰会くじら病院
においてグループ及びカウンセリングを含む個人セッションを行う。
その他、社会福祉法人慈恵会 相模原療育園/日本臨床音楽協会/千代田区社会福祉協議会
日本アダルトチルドレン協会/NABA/日本劇作家協会/劇団指輪ホテル/世田谷区立船橋小学校家庭教育学級
ホテルオークラレディースサークル/ 川崎市立小学校障害児教育研究会/東海大学芸術研究所/
東京精神病院協会CP研修会/医療法人青峰会くじら病院/表現アートセラピー研究所/
(株)社会教育総合研究所/SHARP(株)/NTT-ME/エーザイ(株)
等の講師・スーパーバイザーなど、多岐にわたるフィールドにおいて、
2万人以上にわたる数多くのワークショップ、講義実績をもつ。
めだかメンタルクリニックでは患者さん向けのセッションの他、スタッフ研修を担当。
「一般社団法人アーツ・クリエーション・ラボ」や「表現アートセラピー研究所」等の講師や
介護の関わる人材教育の(株)サンシャイン講師などセラピーとケアに関わる人材育成、バーンアウト防止にも力を注ぐ。
2011年より都内の精神科クリニックでダンスセラピー担当。
東京、大阪、仙台などでWSを開催。
「一般社団法人アーツ・クリエーション・ラボ」理事
<ホームページ>
原キョウコ ダンスセラピーラボ
https://
blog.goo.ne.jp/kyondance
「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。
予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、
必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター
ws@holiken.jp
までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが迷惑メールに振り分けられている可能性があります。