■概要
山伏(やまぶし)とは、修験道を行ずる者たちのこと。
「修験道」とは、山岳信仰をベースに神道や仏教などが集合した日本独自の民俗宗教。
悟りを得るために深山に入る、我が国古来の修行法です。
人里離れた深山や高山という厳しい環境で修行する山伏たちは、山中の薬用植物の利用に精通し、
また身体を酷使することから整体や按摩のような手技にもたけていました。
里に下りた山伏たちは、これらの知識や技術、さら護摩や加持祈祷などの術を駆使して多くの庶民を助けました。
まさにホリスティック医療の実践者と言える存在だったのです。
現役の山伏であり、日本ホリスティック医学協会認定ホリスティックヘルス塾インストラクターでもある講師が、
修験道という切り口から、日本文化の中にあったホリスティックな健康観について語ります。
■日時
11/9(木)19:30〜
■場所
渋谷区代々木1-53-4
奨学会館別館2階
<交通手段>
JR・私鉄各線「新宿駅」南口8分・新南口6分
※サザンテラスを代々木方面にお進みください。
JR・都営大江戸線「代々木駅」北口A3出口約2分
小田急線「南新宿駅」1分■ 内容
■定員
20名
■販売価格
3,500円(内税)
※お支払は銀行振り込みでお願いします。
■ご質問・お問い合わせ
お問い合わせはホリスティックヘルスケア研究所までお願い致します。
ws@holiken.jp
■講師
栗原 観太郎
1983年広島県尾道市生まれ。
東京都立航空工業高等専門学校 航空工学科を卒業後、
イギリス、イスラエルに留学。
帰国後、旅行会社等での勤務を経て、
2014年4月金峯山修験本宗 総本山金峯山寺にて得度。
田中利典氏に師事。
山伏 (法名 : 観道)
ホリスティックヘルス塾インストラクター
和ハーブインストラクター
ルーシーダットンインストラクター
パーソナルコーチ(苫米地式認定、タイス特別認定)
気功師 (苫米地式認定)
予備自衛官(一般公募) 予備陸士長
* *
「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。
予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、
必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター
ws@holiken.jp
までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからのメールを
受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。