■概要
スクールで実際に行われているトレーニングの初級〜上級の内容から一部を用いて
「腰痛」にアプローチする方法をお伝えします。
レベル1からはフロントポジションと基本姿勢を学び、レベル2からは主に
サイドポジションとシッティングポジションで各部位にアプローチ法を学びます。
そしてその全てのポジションに上級のレベル3のエネルギー理論と
レベル4のタイのツボ理論を使いテクニックとその意味を理解しながら進めていきます。
腰痛で歩くのも大変だった方がタイヨガを受けた後はスッキリ動きやすくなったり、
胸のつまりが取れてぐっすり寝れたなど、東洋医学のいいとこ取りともいえる
タイ医学はまだたくさんの可能性を秘めています。
ココロとカラダを整えるのは勿論ですが、タイマッサージは
最高のコミュニケーション方法の一つだと言えます。
タイでは自閉症の方にその効果が期待出来ると立証されています。
相手を想い一つ一つ大切にふれるタイマッサージをお伝えします。
お仕事ではもちろん、ご家族やパートナーも癒やすために使っていただけたら幸いです。
■プログラム
タイヨガ腰痛アプローチ
・レベル1 フロントポジションと基本姿勢
・レベル2 サイドポジションとシッティングポジション
・レベル3 腰痛にフォーカスしたエネルギー理論
・レベル4 腰痛にフォーカスしたタイのツボ理論
■日時
3月9日(木) 10:00〜17:00
※お昼にランチタイム1hが入ります。
■場所
ITM新宿直営サロン
タイ古式チェンマイチェンマイ三軒茶屋店
http://
chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
東京都世田谷区三軒茶屋1-38-8
ステーションプラザロイヤル5F
TEL:03-6450-9559
■定員

10名
■参加費
15,000円(税込み)
*料金はお振込でお願いいたします。当日現金でのお支払いの場合は+500円をお支払いいただきます。
■持ち物
筆記用具、動きやすい服装(スカートNG)
■ご質問・お問い合わせ
ITM新宿直営サロン
タイ古式 チェンマイチェンマイ三軒茶屋
thai@holiken.jp
TEL:03-6450-9559
※セッション中は留守番電話になっていますのでメッセージを残していただければ
折り返しご連絡致しますが、メールでのお問合わせの方がスムーズとなります。
■講師

千葉健(ちばけん)
岩手県出身。
子供の頃からもの造りを好み、10代の頃から建築業界で職人の世界に身を置く。
20代半ばに体調不良から頚椎椎間板ヘルニアを発症、知人に紹介された
柔道整復師の先生に治療を受ける。
劇的に身体の悩みが改善されたことでボディワークの素晴らしさを体感し、
その先生がきっかけでヨガとタイヨガボディワークに出会う。
ヨガとタイヨガボディワークとの深い繋がりや流れていく美しい技術に魅了され、
この世界でセラピストとして歩む事を決意。
その後タイ式専門店で勤務、介護施設での機能改善を目的としたタイヨガの施術を行い、
都内ヨガスタジオでシニアヨガクラスを担当し経験を積む。
現在はITM新宿のスクールメイン講師を務め、これまでに多くの卒業生を輩出。
タイヨガの素晴らしさを分かりやすく伝えることを心がけている。
現場にいることに重きをおいており、自らもスクール直営店でセラピストとして活動。
施術においてはタイ伝統の理論をベースとしたアプローチを得意とする。
2016年にチェンマイ本校にて上級講師トレーニングを終え、日本人で5人目となる
ITMアドバンスティーチャーとなる。
タイ国政府教育省・保健省認定ITMアドバンスティーチャー、プラクティショナー
ヨガインストラクター
ITM新宿直営サロン チェンマイチェンマイ運営
http://
chiangmai-chiangmai.jp