■概要
子宮美人ヨガ(月経血コントロールヨガ)は、生理痛の緩和、PMS対策、
女性ホルモンのバランス改善はもちろん、 内臓や骨盤の位置が整い、
レッグラインを美しくする効果もあります。
子宮や卵巣が圧迫されず、ゆるんで働きやすくなるので妊娠を望む方にもおすすめです。
何より生理が来るのが待ち遠しくなります。
≪どうやって月経血をコントロールするの?≫
-締めるだけではなく、ゆるめる-
骨盤底筋群だけでなく、カラダやこころの「ゆるめる・締める」のバランスが大切です。
腸腰筋、骨盤底筋群をはじめとしたインナーマッスルの効かせ方、使い方をヨガのポーズを通して
体験していきましょう。
骨盤周りの不調やゆがみを感じている方、生理痛やPMSなどの症状を感じている方におすすめです。
お家で少しでも続けてほしいので写真入りでポイントを記載した宿題レジュメ付きです。
■プログラム紹介
1. 月経血コントロールのコツ、月経血コントロールができる身体とは?
2. 身体を末端からゆるめるワーク
3. 呼吸と骨盤底筋群 引き上げてゆるめる呼吸法
4. インナーマッスルの効かせ方、使い方
5. ヨガのアーサナ(ポーズ)で力みのない姿勢をつくる
■持ち物
薄手のハンカチ
(クラス内のワークで使用します。お持ちいただかなくても参加は可能です。)
参加条件 女性限定
■日程
2016年7月3日(日)
14:20−15:40
■場所
大阪 ヨガフォレスタ
大阪市中央区平野町2-5-14 FUKU BLD,三休橋4F
御堂筋線 淀屋橋駅8番出口から徒歩6分
堺筋線 北浜駅6番出口から徒歩5分
http://
www.yogaforesta.com/map.html
■価格
3,500円(税込)
参加費の3%を公益財団法人ジョイセフを通じて発展途上国の妊産婦を守るための支援に寄付します。
■持ち物・その他注意
・ヨガマット(レンタルマットあり。事前にご予約ください)
・ヨガウェアなど動きやすいお着替え
■ご質問・お問い合わせ
お問い合わせはホリスティックヘルスケア研究所までお願い致します。
UTLヨガスクールへのお問い合わせはご遠慮下さい。
ホリスティックヘルスケア研究所
ws@holiken.jp
■講師
仁平美香
「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。
予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター
ws@holiken.jp
までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからのメールを
受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。