■概要
「産後はすぐに骨盤を閉めた方がいいの?」
「産後、尿漏れが治らない。身体がしっかりもどるか不安」
「赤ちゃんと一緒の時の指導はどうしたらいいの?」
「子育てで忙しくて、、、子供との時間で一緒に身体作りできたらいいな。」
産後の身体はデリケートで時期に応じた体のケアが大切です。
女性理学療法士とチームを組んで産後女性の心身を整えるプログラムを作りました。
産後女性の身体の状態、変化に応じた、適切な身体作りの指導、
骨盤底筋群の機能を改善させる整体法で子育てに奮闘するママを応援するクラスを開催しませんか?
ママの心身だけでなく、お子様と一緒に身体を整え、体軸を作っていくマッサージや
体操などもお伝えしていきます。
赤ちゃん連れクラスなどの指導にも活かしていただけたらと思います。
もちろんご自身の身体作りのためにご参加いただくのも大歓迎。
指導経験のない方は、ご自宅で家族や友人への指導から始めていただくことからはじめてみましょう。
■プログラム紹介
1、産後の骨盤トレーニング〜産後すぐ自宅で行ってほしいワーク、産後美人になるためのメンテナンスヨガ
2、赤ちゃんにふれる時や整体の際に作っておきたい優しい手のつくり方
3、女性のための解剖生理学〜女性の身体、産後の身体変化
4、赤ちゃんの健やかな成長を助ける赤ちゃんマッサージと体軸だっこワーク
5、股関節タイプ別評価法&タイプ別産後美人になるためのメンテナンスヨガ
6、月経血コントロール整体〜股関節調整、骨盤底筋群の機能改善のための整体法
7、お子様と一緒に体軸を作るアインシュタイン体操 理論と実践
*子宮美人ヨガ(月経血コントロールヨガ)と産後美人になるためのメンテンスヨガは
骨盤底筋群の働きをよくする姉妹講座ですが、プログラム内容は異なります。
*卒業後、産後美人になるためのメンテナンスヨガ修了生限定コミュニティにていつでも質問を受け付けています。
■産後美人になるためのメンテンナンスヨガ指導者養成講座
対象者:
・産後女性のためのヨガを指導したい方。
・出産後、ご自身の身体を整えたい方。
・体軸理論をもとにした身体つくりを子育てに活かしたい方、また指導したい方。
・より女性クライアントの身体にあわせたレッスンを提供したい方。
・施術メニューに取り入れたいセラピストの方。
参加条件
女性限定
産後の場合は産後8週間以上経過していて担当医の許可があること。
産後6か月以内の場合は、経過により実践をおお休みいただくポーズもございます。
*修了後 産後美人になるためのメンテナンスヨガ養成講座修了認定証を発行いたします。
*修了後 産後美人になるためのメンテナンスヨガ卒業生限定コミュニティページに招待いたします。
こちらで質問や、代行の呼びかけなどしています。
クラス告知協力もしていますのでそちらにお問い合わせください。
■日程
2016年10月8日(土)10:30−18:30
10月9日(日)10:00−18:00
■場所
新宿村スタジオ
教室番号はお申し込み者に後日(9月中旬以降)メールにてお知らせします。
■価格
113,000円
■副読本
1、子宮美人のつくりかた(主婦の友社)1,404円
2、女性のヨガと子宮の整体法(BABジャパン)1,404円
講座内で使用しますので、弊社カート(送料無料)等で事前にお買い求めください。
■持ち物・その他注意
・ヨガマット(レンタルマットはありませんので忘れずにお持ちください。)
・上記副読本(女性のヨガと子宮の整体法は必須)
・ヨガウェアなど動きやすいお着替え
・筆記用具
・2日目のみベビーマッサージ講義用にぬいぐるみ等(バスタオルなどをまるめて代用でも可)
■ご質問・お問い合わせ
お問い合わせはホリスティックヘルスケア研究所までお願い致します。
UTLヨガスクールへのお問い合わせはご遠慮下さい。
ホリスティックヘルスケア研究所
ws@holiken.jp
■講師
仁平美香 濱口幸子 山田りか 佐藤千佳 野口由里絵
「予約確認メールが届かない」というお問い合わせが増えています。
予約手続きの前に以下を確認ください。なお、予約申込後、メールが届かない場合は、
必ずホリスティックヘルスケア研究所ワークショップ予約センター
ws@holiken.jp
までご連絡ください。
<ドメイン指定受信をされている方へ>
携帯電話以外からのメールを受信できない設定の方は、「holiken.jp」ドメインからのメールを
受信できるように設定してください。
<フリーメール(Yahoo!メール、hotmailなど)をご利用の方へ>
迷惑メールのフォルダをチェックしてください。ホリスティックヘルスケア研究所からのメールが
迷惑メールに振り分けられている可能性があります。